【知識は力なり】と言いますが、まさにその通りで、知識を持っていて損な事はありません。
知識を身に付けることによって大きな4つのメリットがあります。
- 知的に見られる
- お金の知識を身に付ければ、損するお金の量が減る
- 生活の知識を身に付ければ、生活が楽になる
- 頼られるようになる
このように知識を身に付けるだけで、自分磨きにおいてとても大きな意味を持つのです。
そこで知識を得る為の一番の近道は、本を読むことです。
本と一言で言っても、数えきれないジャンルの本が無数に存在します。
なので、ただ本を読むだけではダメだということです。
自分の目指すべき理想像と合致した本ではなければなりません。
最終的にお金持ちになりたいのなら【お金関連の本】を読むべきだし、最終的に自分のメンタル面を強くしたいのなら【メンタル本】や【自己啓発本】を読むのが近道です。
ジャンル問わずに、男性の自分磨きで
自分の気持ちを新境地に置きたいのなら、【歴史】をオススメします。
歴史には、過去の偉人が行ってきた行動や名言がふんだんに散りばめられています。
成長する為のお手本がたくさん転がっています。
それに歴史上に出てくる人というのは、何か1つの事を成し遂げた人なので、あなたがしたい事のお手本の生き方や行動の仕方がわかると思います。
学ぶことだらけなのです。
昔の人は、寿命が短命でした。
医療の発達不足や時代の背景が大きな原因です。
それに戦時中などは、まさに命懸けなので、一瞬一瞬を一生懸命に生きていました。
何事にも命懸けでした。
しかし、今は自己成長・自分のやりたい事を止めたって、寿命が短い訳でも、命が失くなる訳でもないのです。
私の好きな本で、山崎拓巳さんが【project of life】の中で、こんな事を言っています。
『心配するな。死ぬこと以外はかすり傷だ。』
こういう考えを常に持つことが出来たら、どれだけ自分磨きを前向きに行えるか。
昔の人と今の人との賭けるものの大きな違いは命です。
間違えることがあっても、赤っ恥をかいても、損をしても、失敗しても、あなたが死ぬことはありません。
なので、思いっ切りチャレンジしていきましょう。
死ぬことさえしなければ、あなたは何度でもリセットしてやり直せるのですから。
このように本から学べることはたくさんあります。
あなたの理想の自分を思い浮かべた時、ピッタリくるものを本屋で即買いましょう。
自分の知識を広める自分磨きにおいて本はとても貴重なものなんですね。
男の自分磨き 手軽に出来るのは本です。
是非、読んでみる癖をつけてみてください。
コメントを残す